各部の名称と機能

| 番号 | 名称 | |
|---|---|---|
| ① | ディスプレイ | 各種設定値、現在値を表示します。 |
| ② | 汎用ボタン | コマンドボタンとしてプログラムに応じた機能が割り当てられます。 |
| ③ | RUN-STOP 切換 SW | RUNモードとSTOPモードを切り換えます。 |
| ④ | SDスロット | SDカード挿入用スロットです。 |
| ⑤ | 電源SW | 本体メイン電源スイッチです。 |
| ⑥ | ボリューム | プログラムに応じてアナログ値を入力できます。 |
| ⑦ | USBポート | PCとの通信用ポートです。 |
| ⑧ | 汎用入力e-CON1 | 背面12点入力用のe-CONコネクタです。 |
| ⑨ | 汎用出力e-CON2 | 背面12点出力用のe-CONコネクタです。 |
| ⑩ | LANポート | LAN接続用のポートです。 |
| ⑪ | AC電源 | 電源入力用のコネクタです。 |
| ⑫ | ヒューズボックス | ヒューズ装着用のボックスです。 |
| ⑬ | ロードセルコネクタ | ブリッジタイプのロードセル用のコネクタです。 |
| ⑭ | 熱電対コネクタ | 熱電対(K)用のコネクタです。 |
| ⑮ | 端子台 | 外部供給用電源(DC24V)と制御出力電源(電圧は電源入力と同じ)の端子台です。 |
| ⑯ | 汎用入力e-CON3 | 内部4点入力用のe-CONコネクタです。 |
| ⑰ | 汎用出力e-CON4 | 内部4点出力用のe-CONコネクタです。 |
| ⑱ | 汎用入出力e-CON5 | 1点入力、1点出力用のe-CONコネクタです。 |
| ⑲ | 高速入力コネクタ | 高速パルス入力用のコネクタです。 |
| ⑳ | 高速出力コネクタ | 位置決めパルス出力用のコネクタです。 |
| ㉑ | サービス電源(+5V) | モータドライバ5Vインターフェイス用の電源です。 |
| ㉒ | 拡張用穴 | 取付穴16mm スイッチなどを取り付けるための穴です。 |
| ㉓ | 24V出力制御 e-CON6 | 24V出力制御用のe-CONコネクタです。 |
仕様(SP303)
一般仕様
▶ 定格
| 項目 | 仕様 |
|---|---|
| AC電源電圧 | AC100~240V 50/60Hz |
| 許容電源電圧 | AC85~264V |
| 消費電力 | 100w以下(外部AC機器を除く) |
| 使用周囲温度 | 10~50℃ |
| 出力電圧 | サービス電源:DC24V±10%(3.5A) ※内部消費と5V消費含む DC5V±10%(1.2A) ※内部消費含む AC制御電源出力:AC電源電圧による(AC125V以下10A、AC126V以上3A) |
| 保存周囲温度 | 0~75℃ |
| 使用周囲湿度 | 10~90% RH(結露のないこと) |
| 使用周囲雰囲気 | 塵埃、腐食性ガスがひどくないこと 塵埃に導電性がないこと |
| 取付方法 | 左側面ブラケット取付 |
| 外寸法 | 高さ164×幅56×奥行165(mm) |
| 重量 | 1.2kg |
▶ 性能
| 項目 | 仕様 |
|---|---|
| 制御方式 | ストアードプログラム方式 |
| 入出力制御方式 | サイクルスキャンリフレッシュ方式 |
| プログラム言語 | 簡易ラダーニーモニック言語 |
| プログラム容量 | 3000ステップ |
| ディスプレイ | 8桁2行 バックライト付LCD |
| 汎用操作ボタン | フロントパネルに4点[X200~X203] |
| 汎用ボリューム | フロントパネルに3点 |
| メモリ保持機能 | 内蔵フラッシュメモリ |
| 停電保持機能 | DM領域およびCM領域 |
| 総I/O点数 | 42点 |
| DC汎用入力 | 17点 DC24V NPNタイプ [X000~X015,X204] |
| DC汎用出力 | 17点 DC24V NPNトランジスタタイプ [Y000~Y015,Y200] |
| DC高速入力 | 4点 DC24V NPNタイプ [X100~X103] |
| DC高速出力 | 4点 DC24V NPNトランジスタタイプ [Y100~Y103] |
| 熱電対入力 | 1点 Kタイプ 測定温度範囲0~700℃ |
| ロードセル入力 | 1点 ブリッジ型 |
| AC制御電源出力 | 1点リレー [Y201] |
| DC制御電源出力 | 出力用24V [Y202] 入力用と端子台DC24Vは常時出力 |
| 内部補助リレー | 800点 |
| 内部保持リレー | 160点 |
| タイマリレー | 100点 |
| カウンタリレー | 100点 |
| データメモリ | 1700点 |
| テンポラリメモリ | 100点 |
| コントロールメモリ | 10点 |
| 通信 | Modbus TCP |
汎用入出力仕様
▶ DC汎用入力 X000~015(16点)
| 項目 | 仕様 |
|---|---|
| 入力タイプ | オープンコレクタ入力 |
| 入力電圧 | DC24V |
| 入力インピーダンス | 4.7kΩ |
| 入力電流 | 4.8mA |

▶ DC汎用出力 Y000~Y015(16点)
| 項目 | 仕様 |
|---|---|
| 出力タイプ | トランジスタNPN出力 |
| 定格負荷 | DC24V 400mA |

高速入出力仕様
▶ DC高速入力 X100~X103(4点)
| 項目 | 仕様 |
|---|---|
| 入力タイプ | オープンコレクタ入力 |
| 入力電圧 | DC24V |
| 入力インピーダンス | 4.7kΩ |
| 入力電流 | 4.8mA |
| 最大周波数 | 3.8KHz |

▶ DC高速出力 Y100~Y103(4点)
| 項目 | 仕様 |
|---|---|
| 出力タイプ | トランジスタNPN出力 |
| 定格負荷 | DC24V 100mA |
| パルス出力 | 最大50kHz |

熱電対入力仕様
▶ 熱電対アナログ入力(1点)
| 項目 | 仕様 |
|---|---|
| 入力センサ | 熱電対Kタイプ |
| サンプリング周期 | 0.2秒 |
| ヒーター用出力 | AC電源制御出力(Y201) |
| 制御方式 | ON/OFF制御 |
| 計測温度範囲 | 0~700℃(±2℃) |

ロードセル入力仕様
▶ ロードセルアナログ入力(1点)
| 項目 | 仕様 |
|---|---|
| 印加電圧 | DC5V±5% |
| 分解能 | 24ビット |
| 最大定格入力範囲 | 1~3mV/V |
| 計測範囲 | 0~500KG |
| 温度ドリフト | ±10nV/℃ |

端子台
▶ DC24Vサービス電源
| 項目 | 仕様 |
|---|---|
| 定格電圧 | DC24V±10% |
| 定格電流 | 3.5A(内部消費含む) |
▶ AC電源制御出力
| 項目 | 仕様 |
|---|---|
| 定格電圧 | 本体電源電圧による AC100~240V |
| 定格電流 | 本体電源電圧による 10A/100V 3A/240V |

拡張入出力仕様
▶ DC汎用入力 X204
| 項目 | 仕様 |
|---|---|
| 入力タイプ | オープンコレクタ入力 |
| 入力電圧 | DC24V |
| 入力インピーダンス | 4.7kΩ |
| 入力電流 | 4.8mA |
▶ DC汎用出力 Y200
| 項目 | 仕様 |
|---|---|
| 出力タイプ | トランジスタNPN出力 |
| 定格負荷 | DC24V 400mA |



